有限会社神田合金鋳造 | 静岡県 | 鋳造・販売| 公式ホームページ│

業務内容
  1. トップページ > 
  2. 業務内容
営業品目
営業品目
非鉄金属各種鋳造 木型製作 各種鋳造品販売 サンドブラスト・ショットブラスト処理
金属加工
取り扱い金属材料
アルミ合金鋳物 全種(自社配合) 金 銀 銅 
黄銅(真鍮) 青銅(ブロンズ・砲金) 鉛 亜鉛 
非鉄金属とは
非鉄金属(ヒテツキンゾク)とは
鉄および鉄を主成分とした合金、鋼(ハガネ)以外の金属のすべてをいいます。
鋳造方法 システム紹介
生砂成型
システム
弊社の生砂成型システムでは
粘度分のある山砂に水分を含ませた製法と
珪砂にベントナイト等の粘結剤を混入させた製法が有ります。

熟練された職人が必要とされるため
近年この製造技術が減少傾向にありますが
制作期間の短縮、安価な製品、大小問わず鋳物対応
弊社ではこの鋳造法をお客様のニーズに合わせ使い分けております。
自硬性
システム
砂に樹脂を混ぜ、時間硬化により砂を固める工法
試作部品 複雑形状 薄肉 
大・中・小問わず 製品重量約400キロまで
1個から中規模量産が可能です 
金型重力
システム
鋳鉄や耐熱合金鋼で作られた鋳型(製品構造)に直接溶湯を流し込む工法
冷却速度が早く、鋳肌、寸法精度の良い鋳物製作が可能
溶湯注入から離型までの製作サイクルが早く消耗鋳材費用を少なくし
コストを安価にできます
又弊社では金型自体を小型化し金型制作に於いて高額である
金型制作費用を安価にしました。
Vプロセス
システム
専用型枠とフィルムを使い
真空(減圧)することにより砂を固める工法
鋳肌面が綺麗で大物 薄物 対応可能
CO2
システム
砂にケイ酸ソウダ(水ガラス)を混ぜ 
炭酸ガスで硬化する砂を用いて鋳型を作成する工法
小ロットから量産まで対応
トップページ
会社概要
業務内容
設備紹介
技術紹介
製品紹介
お問い合わせ
個人情報保護方針
クラブ活動 イベント
サイトマップ

有限会社
神田合金鋳造

〒410-0022
静岡県沼津市大岡南小林3364-4
TEL.055-921-7978
FAX.055-922-9225

──────────────
鋳造業・販売
──────────────
■営業上の免許、資格
・鋳物一級技能士
・危険物 乙種
・フォークリフト免許
・安全衛生特別教育規程
・労働安全衛生法第59条
・労働安全衛生規則第36条1号
・労働省告示第92号第2条
・静岡県労働局長登録教習機関
  第37号
・砥石安全講習証

▲このページのトップへ
| トップページ | 会社概要 | 業務内容 | 設備紹介 | 技術紹介
| 製品紹介 | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | クラブ活動 イベント | サイトマップ|
<<有限会社 神田合金鋳造>> 〒410-0022 静岡県沼津市大岡南小林3364-4 TEL:055-921-7978 FAX:055-922-9225
Copyright © 有限会社 神田合金鋳造. All Rights Reserved.